ふたり、寄り添うおひなさまSold Out


ふたり寄り添う、金桜の木の下で
絵画のような金の桜屏風の前にお姫様とお殿様が向かい合うように座る、少し変わったおひなさま。台座をなくして広々とした空間に、お二人がゆったりと座る様子が特徴的。お袖には金色に光る枝桜の絵。深くも優しい桃色のぼかしが奥ゆかしいおひなさまです。
暖かみのある白色とはっきりとした桜色の組み合わせで透き通るような印象を表現しています。下生地にはうっすらと、二羽の鶴が向かい合い菱をかたどっている、鶴菱という縁起のいい平安文様が描かれています。
※持道具はすべて金箔仕様のものに変更となります。
お衣装に関して
【お姫様】
袖のぼかしと同じ色の十二単の重ねは上品な桜色。黒色の塗り扇を持ったシックなお姫様。
・お姫様の唐衣(上から1枚目の着物):ポリエステル100%
・表衣(上から2枚目の着物):ポリエステル100%
【お殿様】
清楚な白色を基調として、桜色のぼかしが効いたお殿様。黒色の塗りのしゃくを持ちます。
・お殿様の着物生地素材:ポリエステル100%
お顔に関して
(お顔の種類:桜 – Sakura)
息を呑むほどに綺麗なお顔と、
微かな笑みに包み込まれる。
すっきりとした輪郭に、桃色のお化粧でやわらかな優しさが調和しています。
お化粧には桃色のグラデーションで何色もの色が使われています。
人間のメイクアップと同じように、職人による筆書きだからこその味わい深いお顔が完成しました。
サイズに関して
(サイズの種類:小)
小
お姫様:約 幅310×奥行260×高さ150mm
お殿様:約 幅240×奥行170×高さ230mm
ご購入者様特典:8点
・お手入れセット
・綿手袋
・毛ばたき
・クロス
・ひな人形の飾り方説明書
・節句の知識冊子:ひな祭り
・ムシューダ人形用防虫剤1年分
・お子様へのメッセージカード
※親御様・祖父母様からのお手紙にお使いください
・ご購入商品のお飾り完成時お写真
※毎年、見本お写真を見ながら飾り付けを行っていただけます。
■ご注意点
弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。
■本商品(類似品)をご購入のお客さまの声のご紹介
お飾りサイズ | 約 幅560mm × 奥行き360mm × 高さ470mm |
---|---|
収納サイズ | 約 幅450mm × 奥行き370mm × 高さ360mm(お雛様用箱)×1 |
Made | 雛人形・飾り台:静岡 |